※当ブログには広告(Amazonアソシエイト等)が含まれています

遠隔でMacのスリープを解除してSpotifyを操作する方法【iPhone使用】

今回は、遠隔でMacのスリープを解除してSpotifyを操作する方法について解説します。

最近寒すぎてまじでつらい。PCまで歩くのがつらい。PCのスピーカーからSpotifyのプレイリストを流したいけど寒い思いしてPC操作するのが辛すぎる、というわけで頭を捻って考えました。

私のように寒さに弱い方やめんどくさがりの方はぜひ真似してみてください。

 

というか、そもそもリモートでMacのスリープを解除するのってめちゃくちゃめんどくさいんですよね。なんかMac側でいろんな細かい設定したりとか...。んで、そういう設定ってだいたい後々後悔することになる。

 

というわけで、色々考えた結果、これが一番楽にできるなーという方法を発見したのでご紹介します。

ちなみに、iPhone必須です。

 

 

準備

まずは以下の準備をしてください。

 

SpotifyアプリをMacにインストールする

iPhoneSpotifyアプリをインストールし、Macと同一アカウントでログインする

 

Macではブラウザではなく、ちゃんとSpotifyアプリを入れておきましょう。

MaciPhoneSpotifyアプリを連携させるので、必ず同一アカウントでログインしておいてください。

 

同一アカウントでログインすることで、iPhoneをリモコンのようにしてMacSpotifyアプリを動かせるようになります。

 

遠隔でMacのスリープを解除してSpotifyを操作するやり方

では本題の遠隔でMacのスリープを解除してSpotifyを操作するやり方を解説します。

 

1,BluetoothMacのスリープを解除する

iPhone側でBluetoothをオン→目当てのMacに接続します。

すると、一瞬だけMacのスリープが解除されます。

 

2,iPhoneSpotifyアプリで曲やプレイリストを流し、連携する

スリープが解除されたことによってMaciPhone間でSpotifyアプリの連携が可能になります。あとは通常時の連携と同じように、iPhone側のSpotifyアプリで曲やプレイリストを流し、Macと連携するだけ。

 

連携方法はとても簡単。再生ボタンを押し、スピーカーマークをタップし

 

バイスを選ぶだけ。

 

 

Macのスリープが解除されていない状態だと、Spotifyアプリの連携はできませんが、iPhoneBluetooth接続した際に一瞬スリープを解除することで、MaciPhone間でSpotifyのアプリを連携できるようになります。

 

注意点

Bluetooth接続によるMacのスリープ解除はすぐに切れてしまうので、iPhone側でのSpotifyの操作は結構素早く行う必要があります。

連携後は、Bluetooth接続を切っても問題ありません。

 

まとめ

というわけで、遠隔でMacのスリープを解除してSpotifyを操作する方法についての解説でした。

寒くて動きたくない!けどMacのスピーカーからSpotifyを流したい!という方はぜひ試してみては。