※当ブログには広告(Amazonアソシエイト等)が含まれています

2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

Native Instrumentsの無料音源とE-バウチャー 1/16まで

期間限定でNative Instrumentsが音源HYPHAを無料配布してます。やったねー。3,300円のE-バウチャー(クーポン)も配布。さらにiZotopeも半額らしい。ほくほく。 www.native-instruments.com HYPHAゲットしたけどまだ触れてないですすいません。デモ音源聴い…

メディアプール内の使わないクリップを削除する方法【DaVinci Resolve】

無料で利用できるのに様々な機能が使える動画編集ソフトDaVinci Resolve(ダビンチリゾルブ)。そんなDaVinci Resolveでプロジェクトの作業中、メディアプール内から使わないクリップを削除してスッキリさせたい時の対処法。 使わないクリップ邪魔だなーと思…

Amazon Music Unlimitedが3ヶ月無料らしいです。いそげ〜。1/11まで

Amazon Music Unlimited(アマゾンミュージックアンリミテッド)が1/11まで3ヶ月無料らしいです。新規会員登録のみですが。いそげ〜。 3ヶ月無料!?やば!!!と思ってぽちったんですが、私は過去に利用したことがあったのでキャンペーン対象外。悲しい。…

ミックス・マスタリングで迷った時に参考にする記事

ミックスやマスタリングの作業中に「なんかうまくいかない...」という時によく参考にしてた記事があります。これ。↓ wavesjapan.jp 今はもうほとんど見なくなっちゃったけど、たまに悩んだ時とかに見ると「あー忘れてたわー」っていうテクニックがあるし、自…

【超初心者向け】VariAudioでより自然にピッチ編集する方法

CubaseにはVariAudioというピッチ編集ツールがあるのですが、まあただピッチをクオンタイズするだけじゃただのケロケロ声になったりめちゃくちゃ不自然になったりまあ微妙な仕上がりになります。そこで、VariAudioでより自然にピッチ編集する方法を紹介しま…

作曲メモは手書きがいいと思います

近頃なんでもかんでもデジタル化ですが、私も例に漏れずデジタル派でございます。デジタル最高!便利!!! なんですが、作曲メモは手書き派です。 なんでかっていうと、デジタルだと♯や♭書くのに時間かかるからです。あと、デジタルだとコードの切り替えタ…

謎にAmazonプライム並の速さで届くサウンドハウス

激安機材屋といえばサウンドハウス。 最近はあまり機材買ってなくてサウンドハウスの出番もなかったのですが、ちょい前に数年ぶりにサウンドハウスを利用してみました。 買ったのはスピーカースタンド。 安さが自慢のサウンドハウスだし、買った商品もでかい…

曲作る人が持ってた方がいいDJアプリ

現代の作曲において作曲ソフト(DAW)を持つことは必須ですが、同時に個人的に持っといた方がいいよーって思うのがDJアプリ。 何に使うかって言うと、主にBPM解析です。リファレンス(参考にしたい曲)のBPMを知りたい状況はわりとよくあるので、お手軽にBPM…

独断と偏見で選ぶ、壊れない音楽機材メーカーランキング

独断と偏見で選ぶ、壊れない音楽機材メーカーランキングを作ってみた。一応DTM歴10年以上なので信ぴょう性は高いかと思われます。 第3位 Neumann(ノイマン) 第2位 Roland(ローランド) 第1位 Steinberg(スタインバーグ) まとめ 第3位 Neumann(ノイマン…

ビョークの作曲方法が意外とごりごりのエンジニア路線

サンレコにビョークのインタビューが載ってたので読んでみた。 サウンド&レコーディング・マガジン 2022年12月号 Amazon ビョーク好きだけどあんまインタビュー読んだことないなーって思って。 今回は、サンレコで紹介されていたビョークの作曲方法をちらっ…

最近の音楽のディグり方

結構前に音楽ディグるのにSpotifyが使えん〜という記事を書いたのですが hylenikki.hateblo.jp 最近はごくたまーーーーにSpotifyのプレイリストも聴いたりします。たまに聴くと新鮮でいいねあれ。ただしあんまり日常的には聴かない。 相変わらず好きなDJ配信…