※当ブログには広告(Amazonアソシエイト等)が含まれています

【Cubase】自分で好きなショートカットキーを割り当てる方法(ショートカットの変更方法)

今回は、Cubaseで自分で好きなショートカットキーを割り当てる方法(ショートカットをカスタマイズする方法)を解説していきます。

最初から割り当てられない動作であっても、簡単にショートカットキーを割り当てることができます。

Cubaseではショートカットキーをカスタマイズできる

Cubaseでは、デフォルトでショートカットキーが割り当てられていますが、そもそも割り当てられていない動作にショートカットキーを割り当てたり、デフォルトのショートカットキーを自分で好きなキーに変更することができます。

 

こちらの記事でちらっと紹介したんですが

hylenikki.hateblo.jp

Cubaseのピッチ編集機能のVariAudioのピッチクオンタイズにショートカットキーを当てはめることはまじでおすすめ。Melodyneでなく、VariAudioを使ってピッチ編集してるよーって方には激しくおすすめします。

 

実際のやり方

では、実際のやり方を解説していきます。VariAudioのピッチクオンタイズを例に説明していきます。

 

1,「キーボードショートカットを開く」

まずは、Cubaseを開いた状態でメニューの「編集」から「キーボードショートカット」をクリックして開きます。

 

2,設定変更したい動作を選ぶ

キーボードショートカットのウインドウを開いたら、ショートカットの設定変更をしたい動作を選びます。今回はVariAudioのピッチクオンタイズを編集したいので、「VariAudioの - ピッチクオンタイズ」を選択します。

ちなみに、変更できる動作の数はかなりの数です。普通に探すと大変です。なので、上部の検索ボックスに動作名を入れることをおすすめします。

今回は「variaudio」と入れて探すとすぐ出てきました。

 

3,ショートカットキーを入力する

「キーを入力」の欄に自分が割り当てたいショートカットキーを入力し、「適用」ボタンを押します。

今回は「W」を入力してみました。

これで適用されました。

これで、MIDIノートのクオンタイズのように、VariAudioでも簡単にピッチクオンタイズができるようになります。

 

他にカスタマイズしたほうがいいショートカット

①録音

個人的に、他にはカスタマイズしたほうがいいショートカットは「録音」ボタン。

トランスポートパネルのこの赤いボタンね。

デフォルトではテンキーのショートカットキーが割り当てられているんでテンキーを持っている方には関係ないんですが、テンキーを持っていない方は自分で他のキーに割り当てた方がいいです。リアルタイムでボーカルや楽器をレコーディングしたり、MIDI入力をリアルタイムレコーディングするたびにいちいちマウスで録音ボタンを押すのは結構面倒であります。

 

「録音」ボタンのショートカットキーの割り当て方

基本的には、上記で説明したやり方と全く同じです。

ただ、先程の「キーボードショートカット」のウインドウで「録音」と検索すると複数出てきてしまって見つけるのがかなり大変なので、まずは「トランスポート」をクリックし、

かなーり下の方にスクロールすると「録音」って項目があるので

ここから、最初に説明したやり方でショートカットを設定してください。ちなみに私は「D」に割り当てております。キーボードの突起の隣にあってなんとなく操作しやすそうだったんで。

 

MIDIイベントの終わりをクオンタイズ

クオンタイズはMIDIノートの始まりを整えますが、MIDIノートの終わりも整えることができます。デフォルトでは設定されていませんが自分で設定しておくと便利。こちらは「クオンタイズ」で調べるとすぐ出てきます。

ちなみに私は「Control+Q」にしています。

まとめ

というわけで、Cubaseで自分で好きなショートカットキーを割り当てる方法(ショートカットをカスタマイズする方法)の解説でした。

今回のように、最初から割り当てられないショートカットキーはもちろん、既に設定されているショートカットも自分好みにカスタマイズしたい方はぜひ試してみてください。かなり作業が楽になります!

 

こちらもおすすめ

hylenikki.hateblo.jp

 

hylenikki.hateblo.jp